終活するにも健康第一

何にしても心身の健康が一番大切、そう思います。世の中、いろいろなことが起きていますが、酷しい天候や溢れ出る情報にできる限り左右されないで、自分のペースを保っていきたいものです。そのためにも、まずは体の調子を整えることに注力していきませんか。

たとえば私の場合ですが、パンやパスタ、うどんなどが大好きでして、もうどれだけ食べたのかって思うくらいです。パン屋さんに行くと食べきれないほどの量のパンを買って、あっという間に平らげていました。

しかし、その後になると怠くなったり眠くなったり、ひどい時は気持ちが悪くなったりお腹が痛くなったりもしていまして。

もうそうすると何もできないのですよね。集中力は無くなるし、とにかく横になって眠りたい。運動をする気にもなれない。

そこである時、覚悟を決めてまず、パンを1週間食べるのをやめてみました。誤解を恐れず言いますと体がとても楽になりました。体の痒みも減り、お腹の不調も減り、怠くない。でも急にやめるとそれってストレスですよね。

なので完全にやめるのではなく、食べる頻度を減らす方法を選択してみました。

私にはそれが合っているようで、本当に体の調子が良くなり、快適な日々を送っています。

体の調子が悪い時はメンタルも下がってしまうと思うので、そんな時に不安なニュースなどを見たり聞いたりすると、必要以上にじわじわと良くない影響を受けてしまうと思います。

でも今の世の中、情報を遮断するのはなかなかむずかしいので、不安を煽る情報を浴びても、自分は自分という芯を持つ。穏やかで笑顔あふれる自分の世界を持って過ごしたい、そう思います。

終活するにも心身が穏やかで健康でないと、何か、ずれてしまいそうな気がしませんか。いつも穏やかに生きるのはむずかしいけれど、そうありたいと思って生きましょう。いろいろなことに感謝して日々を生きていきましょう!

目次