2025年– date –
-
天候の変化で頭痛に苦しんだ日々に「さようなら」
春から初夏に変わる今の時期は、空模様が極端に変わるので体調を崩してしまう人が多いようですが、皆様はいかがですか。ひと昔前と違って、近年の天候の激しさは怖いく... -
家系図を作ってみようと思い立ちました
亡き両親の思い出に浸っていた頃、「そうだ、家系図を作ってみよう」と思い立ちました。自分が生きている証といったら大袈裟ですが、自分の根っこのようなものを知りた... -
本棚を整理すると思考もスッキリ!
終活に向け、これから断捨離を始めようと思っている皆さん、もうすでに断捨離を始めている皆さん、「本」の管理はどうされていますか?特に本好きの方、その収納や重み... -
老眼でもアイメイクを楽しめる方法がありました
終活TIMESを読んでくださっている皆様、「近くのものが見にくくなってきた」「読書は目が疲れて」という感じで、老眼の方も多いのではないでしょうか。これを書いている... -
推し活は元気のもと!
突然ですが、皆さんには「推し」がいますか? 『推し(おし)とは、主にアイドルや俳優について用いられる日本語の俗語であり、人に薦めたいと思うほどに好感を持って... -
永遠の別れで知る、両親への感謝
すでに親を看取った人、これから親を看取る人。育ててくれた両親が、年老いて小さくなっていることに気づいたときの動揺。少し、ちぐはぐなことを口にする父を見たとき...
1